どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
唇、口周りにのみ蕁麻疹がでる方は多くはないですがいらっしゃいます。
この場合 突然数時間のうちに浮腫がおこり、3日程度で消失し、かゆみを伴わず、限局的で、非対称、指で押しても跡が残らないなどの特徴がみられる場合もありますがいかがでしょうか。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。口の周りのじんましんは、クインケの浮腫と言い、数日間、腫れてしまいます。赤みなどが無く、ただ腫れてしまいます。しびれや違和感を伴うことが多いです。治療法は、抗ヒスタミン剤の内服です。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を、受診なさることを、お勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
唇について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
1週間ほど前から夕食時に何度か食物アレルギーの症状がありま…
1週間ほど前から夕食時に何度か食物アレルギーの症状があります。 唇に大きな腫れがおき、数時間でおさまります。何が原因で起こっているのかは…
27歳女性です。昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っ…
27歳女性です。 昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っていると、ふと手を見たときに両手の指先(指の腹)全てが白くなっていました。そ…

度々すみません。唇、口周りにのみ蕁麻疹がでるのはめずらしいのでしょうか?また口周りの蕁麻疹ですが、蕁麻疹ができる前に何か症状がでるとしたらどのような症状がでますか?