30代 女性
先週の水曜日から下痢しており、今は緩い便にまで回復しました。 吐き気、嘔吐、発熱はありません。 便意が頻繁に起こり、症状が起きるのは起床からお昼食べた直後や出勤前までという 特定の時間のみです。 腸炎でしょうか? やはりストレス性や過敏性腸症候群でしょうか? (元々、過敏性腸症候群の下痢型です)
O A医師 眼科
御相談ありがとうございます。
胃腸炎の場合1週間程度で良くなることが多いと思いますのでまだ胃腸炎の影響があるのかもしれません。 ただお書きのように特定の時間帯だけに症状が出やすい、家に帰ってリラックスしてると症状が出ないなどであれば過敏性腸症候群などの可能性もあるかもしれません。
症状が良くなっていけば様子をみていいと思いますが それが何週間も、何カ月も続くようであれ過敏性腸症候群など疑ったほうがいいかもしれませんね。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
30代 男性
3日前から下痢が続き、昨夜は38度の熱がありました。 腹痛はあまり感じなく、病院を受診しようか悩んでます。
ご相談ありがとうございます。 急性胃腸炎のように思われます。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこから…
今朝普通に起きて食事をとり、家を出ようとしたところ急激な吐き気と便意に襲われ、立っているのが難しいほどに。 トイレに駆け込んでスッキリす…
三宮 政春医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 下痢と吐気でお困りのようですね。 昨日までは何ともなかったようですね。急激に強い症状が出ていますので、感…
昨日から、下痢と吐き気に悩まされています。 まず、下痢は、1日に5回くらいで、水便ではなく、泥のような茶色の便です。 そして、下痢をし…
ご相談ありがとうございます。 症状からは胃腸炎のように思われます。 下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取される…
1週間以上前から腹痛の波が激しいです。 ほぼ毎日うどんを食べて生活していますが、お肉や野菜もちゃんと取っています。 下痢止めの薬を飲み…
御相談ありがとうございます。 腹痛や下痢というのは症状から胃腸炎でしょうか(ストレスでもそのような症状が起こることもありますが)。 …
20代 女性
一昨日から微熱、全身倦怠感、下痢、腹痛があった。昨夜から朝にかけて、下痢が悪化。あまり出ないのに腹痛もさらにひどくなった。昨日内科を受診し…
ご相談ありがとうございます。 発熱・下痢・腹痛でお困りのようですね。 内科受診されて、診断と投薬を受けられているようですね。処方の内容…
昨日から頭痛、腹痛があり、今日水下痢を3回、昼になるにつれて発熱37.8、手足の冷え、立ってるのがしんどい腰痛があります。 腹痛は治って…
ご相談ありがとうございます。 頭痛・腹痛・下痢・発熱でお困りのようですね。 腹痛と下痢からは、急性胃腸炎や感染性腸炎の可能性を考えます…
10代 女性
昨日の夜から今日1日吐き気がするんですがずっともやもやするのに嘔吐はしません。 熱も平熱です。 ただお腹がずっと痛くてご飯が食べられな…
ご相談ありがとうございます。 吐き気や腹痛などであれば胃腸炎の可能性はありますし、ストレスなどからも吐き気や腹痛、食欲不振などの症状が出…
4日程前から水のような下痢、腹痛、寒気がおさまりません。 発症から2日目に近所の内科を受診しストレスと言われて整腸剤、漢方薬を処方され…
御相談ありがとうございます。 7日程前に鳥刺し(生の鳥肉)を食べられたとのことですので カンピロバクターなどの食中毒の可能性もありますね…
何か食あたりになるようなものを食べた覚えもないのですが、今日の午前中からほぼ水の便が続いていて今日だけで15回以上トイレに行っています(水…
ご相談ありがとうございます。 胃腸炎のようですね。 胃腸炎は食べ物から胃腸炎(食中毒)を起こすこともありますし、どこからか胃腸炎の…
数時間前から、吐き気が酷くなりました。 嘔吐はまだしていません。下痢も今のところありません。 すごく眠くて寝ようとウトウトすると吐き気…
ご相談ありがとうございます。 繰り返す吐き気でお困りのようですね。 起立性調節障害をお持ちのようですが、消化器系のお病気はなかったでし…
三宮 政春 先生
一般内科・麻酔科
O A 先生
眼科
眞鍋 歩 先生
先週の水曜日から下痢しており、今は緩い便にまで回復しました。
吐き気、嘔吐、発熱はありません。
便意が頻繁に起こり、症状が起きるのは起床からお昼食べた直後や出勤前までという
特定の時間のみです。
腸炎でしょうか? やはりストレス性や過敏性腸症候群でしょうか?
(元々、過敏性腸症候群の下痢型です)