どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。膵臓癌無治療で下痢が続いているのですね。ご記載内容だけでは判断が難しいですが薬剤抵抗性とすると膵癌の神経浸潤による下痢の可能性もあります。この場合はロペミンなどの止痢剤や医療用麻薬の副作用である便秘を効能として使用することが多いです。ですので症状が続くようであれば一度主治医と御相談されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
癌の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

85歳の母がすい臓癌で無治療ですがまだ痛み止めも飲んでおりません。この2ヶ月腹痛を伴わない下痢に悩まされております。食べると出る(形がなく全くの水溶便ではない)感じですが感染症の検査も特に問題ないのですが処方された薬は全く効きません。ネットで調べて胆汁性下痢の可能性もあるかもと主治医に頼みコレバインミニ1.81を1日2回出して貰いました。回数は減ったもののまだ下痢の状態です。この薬を増やす弊害はありますか?麻薬系の痛み止はまだ使いたくないのですが現状水分も取れているのでこのままでしのぐしかないでしょうか?服薬指導いただければ有難いです。大腸の検査は負担が大きいのでやらない方向です。