どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
暑がりなのは以前からですか。それとも最近からでしょうか。
暑がりで汗っかき、かつ痩せたなどあれば甲状腺機能亢進症などの病気のこともあります。
他に動悸がする、脈が速い、疲れやすい、目が飛び出てきた感じがする、甲状腺が腫れる、いらいらするなどの症状はないでしょうか。
もしそのような症状があれば内科や内分泌代謝内科での診察をお勧めします。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。まずは、甲状腺機能異常などの代謝性全身疾患の精査が必要です。それが否定出来れば、多汗症の治療となります。塩化アルミニウム液の外用などの治療法がありますので、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
汗のことでお困りのことと思います。
汗の程度にもよるのですが、あまりにも汗が多く、日常生活に支障を来す場合、特に手のひらの汗の場合に、多汗症として治療対象となる場合があります。この場合は、手術などを行うこともありますが、皮膚科で何もできないと言われたと言うことは、この治療対象にはならないのかもしれません。
また、精神的な影響で汗をかく場合もありますので、心当たりがあれば精神科で相談してみると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
痩せの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
27歳女性です。昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っ…
27歳女性です。 昨日お風呂に入ったときにシャワーで体を洗っていると、ふと手を見たときに両手の指先(指の腹)全てが白くなっていました。そ…

産後6ヶ月経ったのですが暑がりで季節関係なく暑くて汗が止まりません。脇、首周りから汗が出て全身火照っています。冷房ガンガンにかけたい所なのですが子供もいるのでそういう訳にも行きません。生理も再開しています。体型は痩せすぎの方に入ります。暑がりは治まることは無いのでしょうか?何か治療法等は無いのでしょうか?皮膚科では何も出来ないと言われてしまい困ってます。