どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
「正直少しキツいです」というようなダイエットは長続きしませんし体のためにも良くないと思います。
身体の成長期ですので極端なダイエットをせずに まんべんなくいろいろなものを摂取するといいと思いますよ。
食べすぎかどうかは1日の運動量と摂取総カロリーがどのくらいかわかりませんのでコメントできないですが肉料理ばかりではなく魚を取り入れる、乳製品を取り入れるのであればおやつにチーズやヨーグルトとなどで摂取してみてはどうでしょう。
こんにちは。
食事のことでお悩みのことと思います。
まず、肉200g、卵3個、チーズ120gというのは、一食で食べる分には多いように思います。しかしながら、3食で分割して食べれば、10代の方であれば食べられないこともないでしょう。
これらの食事をしたとしても、結局やせるかどうかは摂取カロリーと消費カロリーのバランスで決まります。消費カロリーは、基礎代謝以外にも生活の中で消費するカロリーがありますので、人それぞれということになります。生活の中で、なるべくカロリーを消費するようにすると良いでしょう。ご記載のメニューに関しては、食べ過ぎという印象は受けません。
どうぞお大事になさってください。
痩せの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
食べることがやめられません。ここ最近(10月頭に外出先で倒…
食べることがやめられません。 ここ最近(10月頭に外出先で倒れて救急搬送→入院して1週間、それ以降)食べるのをやめられません。体重も減る…

MECダイエットについてです。長くなります。
肉200g、卵3こ、チーズ120gを取る、
といった内容のものですが、揚げ物もOKとされていますが大丈夫なんでしょうか?
衣が油を吸いますよね、カロリーが半端じゃなくなるのでは…?と思います。
また、揚げ物OKチーズOKならば、
チキンをチーズにつけたり、
チーズドッグやハットグ
など今流行りの韓国のものも食べても痩せられると言った話になりますよね?汗
またチーズハンバーグやチーズフォンデュ、唐揚げやトンカツなども……
チーズはカロリーや脂質が高いと言いますよね。特に脂質はあまり多くは(MEC食で言われているほどは)とるべきでないという概念があるのですが、それは間違っているということでしょうか?
また、大豆系が好きなんですがあまり食べてはいけないんでしょうか?
今食事を
(朝)
野菜スープ
スクランブルエッグ
納豆
ご飯60g or おから蒸しパン(フラクトオリゴ糖入)
(昼)
卵焼き
豆腐ハンバーグ
肉料理
を、8×8くらいのお弁当箱に
(間食)
豆腐に鰹節
(夜)
野菜スープ
肉料理
としています。食べすぎでしょうか?
これでも、チーズを食べたり肉を沢山食べることに踏み切れず、卵以外はmec食を実践できていません。。
揚げ物も控えています、正直少しキツいです。
ただ、色々なサイトを見すぎてわからなくなってきました。そこで急に揚げ物もチーズもOKと見たので混乱してしまい…
長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします汗