どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
現在透析をしています。10日くらい水様便が続いています。腹…
2019.06.08 04:56
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
下痢が続いてお辛いことと思います。
下痢のことは主治医に歯お話になっていますか。
下痢の原因は 食中毒、胃腸炎のウイルスなどの感染、薬剤性、ストレスなどあり原因によって対処法も異なってきます。
一般的には下痢の場合は整腸剤を内服し(ただし石から服薬について制限があればそれにしたがってください)、脱水予防に少しずつ水分摂取されるといいと思います(ただし医師から指示があればそれにしたがってください)。お腹を温めるのもいいでしょう。
食事は脂っこいものを避け消化のいいものを少しずつ食べるようにされるといいと思います。
症状が長引いていますので主治医にご相談されてみるか、消化器内科で診察を受けるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
20代 女性
先程相談させていただいたものです。お昼頃、硬い排便の後に緑…
先程相談させていただいたものです。 お昼頃、硬い排便の後に緑の水下痢をし、胃薬と整腸剤をのみました。その後3時ごろおやつのおにぎりを食べ…

現在透析をしています。10日くらい水様便が続いています。腹痛はありません。グルグルと音がします。それまでは、便秘薬を使わないと出ないくらいでした。トイレの回数が多くて辛いです。下痢を止める方法はありますか?食べる物は何を食べたらいいのでしょうか?ご指導お願いします。