どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
それはご心配ですね。
高熱ですので小児科がいいと思います。内科ですと小児の診察になれてない可能性があります。
ぐったりしている、食欲がない、水分摂取が難しいなどはないでしょうか。脱水があれば点滴などの必要もあり、週末ですのでお早めに受診されたほうがいいと思います。
高熱の場合は 寒気があるときは温め、熱が出きって汗をかき始めたら足の付け根や腋、首などの太い血管が走る部位を 保冷剤やアイスノンをタオルなどでくるんだもので冷やすといいと思います。
また経口補水液など少しずつ摂取してみてください。
また何かございましたら御質問ください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。咳や鼻水の症状があるなら、風邪に伴う熱の可能性がありますし、鼻水がひどいなら、急性中耳炎を併発して、熱が上がってきている可能性があります。熱がたかいので、まずは小児科で診察をうけたほうがよいとおもいます。小児科で異常がないなら、中耳炎を鑑別するために耳鼻科でも診察をうけるとよいとおもいます。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

3歳の息子です。咳と鼻水の症状があり、4日前から耳鼻科で処方された薬を飲んでおり、副作用で明け方になると下痢してました。今朝、40℃近い発熱。普段 風邪を引いても発熱することは滅多にありません。耳鼻科へ行くべきか、小児科・内科へ行くべきか迷っております。