どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。ニキビの原因は、毛穴の詰まった中で、アクネ桿菌が増殖して発症します。したがって、ニキビ専用石鹸で丁寧に優しく洗い、毛穴の詰まりを取り除き、保湿してから、抗生剤を外用すると改善します。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。
アドバイス : 受診を勧める
皮膚について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

小学校5年生あたりからニキビができ始め、正しい対処法を知らずに潰してしまったり、ゴシゴシと洗顔してしまっていたので、今でもニキビ痕が残っていたり、毛穴が目立ってしまっています。鼻の黒ずみにも悩んでいるのですが、一度皮膚科にかかり治療や薬の処方などで改善することはできますか?
それと、肌質がオイリー肌であることにも悩んでいます。朝洗顔しても夕方家に帰ってくる頃には顔がテカってしまっているのですが、肌質の改善などもできるのでしょうか?
すぐに皮膚科に行くことは今の所難しいので、家でできるケア、悪化させないための対処法など教えていただければ幸いです。