どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
シャンプーを変えたら頭が痒くなりました。慣れるまで使った方…
2019.06.17 12:54
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
痒みが出たのであればそのシャンプーは合わない可能性がありますので使用されないほうがいいと思います。
頭皮はどのような状態でしょう。発赤や湿疹、かぶれなどあればシャンプーをやめても改善しなければ皮膚科での診察をお勧めします。
また何かわからないことがありましたら御質問ください。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。シャンプーに含まれている成分でアレルギーが起こっている可能性や、シャンプー自体があっていない可能性があります。つづけて、慣れるということもないとおもいますので、シャンプーの使用をやめたほうがよいとおもいます。それでも、頭皮のかゆみに改善がないなら皮膚科で診察をうけるとよいとおもいます。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。直接、診察しないと正確には判断できませんが、可能性としては、接触皮膚炎が考えられます。そのシャンプーの使用は中止して、お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
5ヶ月の赤ちゃんです。よだれから乳児湿疹のようなものがあり…
5ヶ月の赤ちゃんです。 よだれから乳児湿疹のようなものがありお兄ちゃんのときもあったのであまり気にしていなかったのですがひどくなってきて…
2日前から手、顔、足、体が痒くなり、はじめは、赤い2mm位…
2日前から手、顔、足、体が痒くなり、はじめは、赤い2mm位の発疹だったんですが、それがだんだん繋がって大きくなってきます 痒みもだんだん…
20代 女性
3ヶ月ぶりに美容室に行ってカラーしてもらい7時間位経った後…
3ヶ月ぶりに美容室に行ってカラーしてもらい 7時間位経った後ふと髪を触ると固くて黄色っぽいものがポロリと… 髪もベタベタするし、洗い方が…

シャンプーを変えたら
頭が痒くなりました。
慣れるまで使った方が良いのか、
やめた方が良いのか、
どうしたら 良いでしょうか。