どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
お腹の調子でお困りのことと思います。
私の回答画面からは、あなたの過去の質問が見られないため、どのような状況であったか知ることができませんが、胃腸炎や、腸炎でお腹の調子がわるい状況であれば、CRPが上昇したり発熱すること自体は必ずしも矛盾していないと考えます。特に、食中毒で問題となるような感染性の腸炎(カンピロバクターなど)であれば、十分考えられます。このような場合、症状は1週間程度続くことが多いです。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
急性胃炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
20代 女性
5日の夜に寒気があり6日に高熱が出て腹痛を伴う下痢の症状が…
5日の夜に寒気があり6日に高熱が出て腹痛を伴う下痢の症状がありました。 今日(8日)熱は大分下がりましたが下痢が止まりません。

昨日、相談させてもらったものです。急性胃炎かな?ということですが、CRP2.4と高いのと高熱が出るのがおかしいと言われました。点滴でブスコパンも入れてくれたんですが、痛みは取れません。結構、治るのに時間がかかるのでしょうか?