どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
眉毛を周辺の産毛をシェーバーで剃他のも影響があるかもしれません。
湿疹、あせも、虫刺されはある程度知識があればわかるかもしれませんが 一般の人では区別が難しいこともあると思います。
朝の洗顔はぬるま湯のみの洗顔と、石鹸等使用する洗顔、どちらが正しいのでしょうか?
個人差がありますが1日1回は石鹸で洗ったほうがいいかもしれません。
乳液等をたっぷり塗りすぎると毛穴につまってしまい、逆に肌荒れを起こす場合もあるかと思います。
UVクリーム、ファンデ等紫外線対策を全くしないで素肌がいつもきれいな人って本当にいるのでしょうか
今の高齢者の方の肌をみたことがありますか。ご高齢の方の時代はそれ等はなかった時代を生きてこられた人がほとんどですがお肌がきれいな方も多いと思います。
肌が悪くなるのか、それとも何も肌に塗らないから肌が悪くなるのか。どちらが正しいのでしょうか?
それはケースバイケースだと思います。
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。毛を剃ると、細かい傷ができるため、ステロイド剤を塗ると、ばい菌が入り込みやすくなります。洗顔は大切ですが、肌の脂を取りすぎると、逆に脂腺が活発になるため、洗顔後には、保湿しましょう。毛穴を詰まらせないような保湿剤が必要です。ノンコメドジェニックテスト済みのものを、選びましょう。
湿疹の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

土曜日におでこ、眉間がかゆくなり、眉間がすごく赤くなりました。ステロイド剤を塗り、悪化したらしく、すぐやめてまた違うステロイド剤を頂きおちついたようです。実は金曜の夜に眉毛を周辺の産毛をシェーバーで剃りました。それと何か関係はありますか?あと、顔にできる、湿疹、あせも、虫刺されは一般の人でも区別はできるのでしょうか?それと、朝の洗顔はぬるま湯のみの洗顔と、石鹸等使用する洗顔、どちらが正しいのでしょうか?またTゾーンのおでこから鼻にかけての部分は皮脂が多いので、乳液等をたっぷり塗りすぎると毛穴につまってしまい、逆に肌荒れを起こすと聞きましたが本当でしょうか?おでこ、眉間にのみ、痒み、赤みができた考えられる原因を知りたいです。それと年中UVクリーム、ファンデ等紫外線対策を全くしないで素肌がいつもきれいな人って本当にいるのでしょうか?肌荒れがこんく、全く何もクリーム、ファンデ等で紫外線対策はしてません。何かを肌につけるから、肌が悪くなるのか、それとも何も肌に塗らないから肌が悪くなるのか。どちらが正しいのでしょうか?いつも長文で申し訳ありません。