30代 女性
土曜日 ホットヨガで36度ほどの部屋にいました。その時しばらくして 頭痛 吐き気 そしてふらっと意識が遠のきそうになりましたが、途中退室する勇気が出ず、無理無理レッスンを続けました。
しかし、体温を調節する機能が上手く働かないのか、次の日も軽く運動したら意識が遠くなり、頭痛 吐き気 冷や汗が大量に出て、ヤバい……と思いました。
月曜日に病院に行きましたが、点滴をして、目眩の薬と吐き気止めを処方されました。
火曜日になっても、気温の高いところにいたり 身体を動かすと 頭を圧迫されたようなふらっとした感じになります。
熱中症かと思うのですが、このめまいなどは日にち薬で治るでしょうか。 熱中症には重症度が1〜3まであるらしいのですが、意識がギリギリで飛びそうになる程度はどのくらいでしょうか。 後遺症などがとても心配です……。
ただ、食欲はあります。水分も自分で取れます。フラフラとしますが、普通の生活はなんとかおくれています。
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。
症状からは熱中症の症状のように思います。
熱中症は ・1度: 立ちくらみ、筋肉痛、筋肉の硬直 大量の発汗
・2度: 頭痛、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感
・3度: 意識障害、けいれん、手足の運動障害 高体温
に分類されますので2度程度だったのでしょうか。
一度熱中症になりますとしばらく体調不良が出やすくなったり続きやすくなることがあります。 無理をされないように運土は控え体を休めて涼しいところで過ごすようにし体調を整えるようにするといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
50代 女性
二日前から頭痛と発熱(36.7〜37.7度)があります。 咳はなどは出ていません。 今日は頭痛が治りました。 熱中症のような気がしま…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。頭痛でお悩みなのですね。新型コロナウイルス感染について臨床症状のみでは判断できずPCRや抗原検査が必要になり…
3日前に突然浮いた様な眩暈がし、何度か嘔吐しました。 翌日は長距離運転の予定があったので心配でしたが1日特に異常もなかったのですが、帰宅…
御相談ありがとうございます。 低血糖ですと冷や汗や脱力、倦怠感、動悸、頭痛などの症状がでて何か食べないと症状が回復しません。 …
ディナゲストは副作用がどれくらいありますか、チョコレート嚢胞が五センチ子宮筋腫二つ、凍結骨盤、かなりの癒着、子宮内膜症重症、子宮せんきんし…
御相談ありがとうございます。 ディナゲスト副作用は不正出血、ほてり、頭痛、悪心等が主な副作用になります。 不正出血の量は個人差…
40代 女性
お風呂あがってから、はきけがあり、呼吸苦があります。それまではなんとなく体がだるいかんじでした。寝転んでいたら多少はマシです。いまから、病…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
なかなか難しいですが、ストレスや脱水などから神経のきりかわりのスイッチがうまくいかない迷走神経反射(起立性低血圧も含む)かもしれま…
タリオンの副作用を教えてください。また口唇ヘルペスですが、なおりかけのところでまた同じところにヘルペスができることはあるのでしょうか?17…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 タリオンの副作用について、ご心配されているようですね。 タリオンの副作用は、まず、眠気や倦怠感、吐き気、…
昨日の夜から息子が旦那のてんかんの薬を誤飲してしまった可能性があり、書きました。薬はテグレトール錠を少量飲んでしまったみたいで、今は薬を吐…
お話からは 脳の異常信号を抑制させる薬ですから、すこし吐き気が出たり、ぐったりする、元気がないなどの症状がでる可能性はありますが基本的…
吐き気、倦怠感がひどく病院受診入院なりました。外来で研修医に問診され、尿道カテーテル留置され、点滴いれて診察後、検査してきました。点滴も5…
たしかに脱水による腎前性腎不全の印象で入院で改善するかもしれません 吐き気に関してはなかなか難しいですが、ストレスや脱水などから…
修正します。昨日、2歳3か月の息子が主人のてんかんの薬を誤飲してしまい、テグレトール錠を少量飲んでしまったらしく、今は薬を吐き、寝ています…
橋立 英樹医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・総合診療・老年内科・一般外科・病理
ご相談ありがとうございます。 吐き気、嘔吐、ふるえ、興奮、けいれん、傾眠(よく寝る)、頭痛、めまい、ふらつき、血圧低下などの症状が、1~…
20代 女性
最近、仕事中から就寝前くらいまで、喉が詰まるような症状がよく起きます。 その他に、頭痛や胃痛、倦怠感などの症状もあり、ひどい時は吐き気…
喉頭咽頭違和感でしょうか、市販の清涼感のあるのど飴などためしてみましょう。2-3日して改善がなければ耳鼻科など近くで評判の良い医療機関の受…
60代 女性
寝がえりでめまいがある。たまに吐き気がある症状は、1ヶ月に、2回ぐらいです。よろしくお願いします。
めまいの原因としては耳の三半規管の異常が多く回転性のめまいであれば、良性発作性頭位めまいやメニエール病を考えます。ふわふわした浮遊性めまい…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
土曜日 ホットヨガで36度ほどの部屋にいました。その時しばらくして 頭痛 吐き気 そしてふらっと意識が遠のきそうになりましたが、途中退室する勇気が出ず、無理無理レッスンを続けました。
しかし、体温を調節する機能が上手く働かないのか、次の日も軽く運動したら意識が遠くなり、頭痛 吐き気 冷や汗が大量に出て、ヤバい……と思いました。
月曜日に病院に行きましたが、点滴をして、目眩の薬と吐き気止めを処方されました。
火曜日になっても、気温の高いところにいたり 身体を動かすと 頭を圧迫されたようなふらっとした感じになります。
熱中症かと思うのですが、このめまいなどは日にち薬で治るでしょうか。
熱中症には重症度が1〜3まであるらしいのですが、意識がギリギリで飛びそうになる程度はどのくらいでしょうか。
後遺症などがとても心配です……。
ただ、食欲はあります。水分も自分で取れます。フラフラとしますが、普通の生活はなんとかおくれています。