どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。まだ数日なので、喘息というよりは風邪のなかでも強い咳の部類の可能性も考えられますが、嘔吐しそうな咳が続く場合、なかにマイコプラズマや百日咳の方がおられるので、医師の診察をあおいだ方がよいかと思います。もしマイコプラズマ等であれば、それに対する薬を処方されますし、そうでなければ、咳止めの薬や咳に効果がある漢方薬などを処方して様子を見ることが多いです。しかし、3週間以上つづくようであれば咳喘息という喘息の兄弟のような病気の可能性があり、その場合は吸入薬が必要ですので、再受診して医師に相談しましょう。お大事にしてください。
アドバイス : 受診を勧める
後鼻漏の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2年ぐらい前から飲み物をのんだり食事をとった後に痰が1時間…
2年ぐらい前から飲み物をのんだり食事をとった後に痰が1時間ほど止まらない事があり、 会社での昼食後に咳払いと痰が止まらないため 悩んでい…

何日も咳が続いています。
とくに寝床に入ってからの咳がはげしく、嘔吐しそうなくらいです。
後鼻漏のせいかと思って耳鼻咽喉科でアレルギーの薬などを飲んでいますが、効かず、ぜーぜーというような喘鳴は聞こえません。
これは喘息でしょうか?