どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お薬は何がでていますか・抗生剤ですとお薬の効果が表れるようになるのに数日~かかります。
症状からは副鼻腔炎などの可能性もあるかもしれません。鼻水が喉に降りてきて後鼻漏になり咳がでることもあります。微熱が続くこともあります。
頬やおでこの奥(副鼻腔があります)が痛むなどはないでしょうか。
一度耳鼻科で見てもらうといいかもしれません。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
ご相談ありがとうございます。鼻つまりやせきの症状があるなら、風邪のあとに副鼻腔炎を起こしている可能性があるとおもいます。咳も副鼻腔炎にともなう後鼻漏が原因になっている可能性があるとおもいます。副鼻腔炎だと内科よりも、耳鼻科での診察がよいとおもいます。副鼻腔炎だと抗生剤や去痰剤などの内服治療になるとおもいます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

4日前から喉が痛く、鼻詰まり鼻水があり内科で診察してもらい、薬も飲んでも全然回復せず、2日前から咳も出だして、昨日は37.2度の微熱がありました。今朝は喉の痛み、鼻詰まり鼻水もあり、咳も出てて、37.0度の微熱があります。耳鼻咽喉科、内科どちらに行ったらいいですか?