どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。倦怠感や寒気、頭痛の症状からは、風邪の可能性がたかいようにおもいます。まずは安静の上、様子をみるとよいとおもいます。寒気がするなら熱が上がってきている可能性があるので、まずは体温をはかり、熱があるなら、手持ちの解熱鎮痛剤をつかうとよいとおもいます。解熱鎮痛剤がないなら氷枕をつかわれれてもよいとおもいます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
おなかの調子でお困りのことと思います。
症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)、通常の風邪を含めた感染症などが可能性として考えられます。
寒気は、体が発熱する前兆と考えられます。体を温かくして良く休めるのが良いでしょう。市販のお薬で多少の症状緩和はできますが、寒気を完全に収めるのは難しいと思います。熱が上がってしまえば寒気はおさまることが多いです。
脱水にならないよう、水分・電解質をしっかり補給し、食事が出来る場合も消化が良いものにすると良いでしょう。
症状が強くて食事が出来ないことが続いたり、嘔吐を繰り返してしまったり、血便など他の症状が現れたり、体調に不安があるようでしたら、一度内科クリニックでみてもらうのが良いように思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
だるいの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

今日急に吐き気がして(仕事中)帰ってからは体はだるいし寒気がします。頭も少し痛いです。寒気をおさめたい。