30代 女性
先月ノロと診断され、その後体調がそぐわず下痢、発熱と繰り返し、乳糖不使用のミルクに変えてからは少し状態が落ち着いているところです。7/12でちょうど7ヶ月になりますが、6/11にBCGを受けました。少し腫れがひどいかなとは思っていましたが、本日のお風呂の際、接種した左脇の下にしこりがあるのを見つけてしまいました。BCGの副反応としてあると書かれている病院もありましたが、最近体調が優れないのも気がかりです。BCGとの関連はあるのでしょうか?尚、6/25に血液検査をしており、ノロのため白血球が少し高いと思われるがその他は異常は見られないとのことでした。
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。
脇の下にしこりがリンパ節であれば 副反応によるリンパ節の腫れの可能性はあるかもしれません。 シコリの大きさや痛み(圧痛=押すと嫌がる)などはどうでしょう。 次回診察日に主治医にお聞きになってみるといいと思います。 また何かありましたらいつでもご質問ください。 お大事になさってください。
20代 女性
悪性リンパ腫の可能性あるでしょうか? 24歳女です。 昨日もこちらで相談させていただきましたが、再度お願いいたします。 1ヶ月ほ…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、ガングリオンなどが鑑別にあがります。圧…
2週間前から右脚の付け根ら辺に2cmほどのおできがあります。 押すと少し痛いのですが、これは何でしょうか。
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、 ガングリオンなどが鑑別にあがります。腸…
今日気づいたのですが、右耳たぶの下の方(顔に近い位置)に触るとしこりのようなものがあります。 裏から見ると少し赤いです。母に診てもらった…
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、 ガングリオンなどが鑑別にあがります。 …
10代 男性
昨日から首筋のリンパ腺が痛いです。熱はなく、腫れてもいません。また食欲不振などその他の症状もなくただリンパ腺が痛いです。 あくびをしても…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 発熱を伴わない首のリンパ節の痛みでお困りのようですね。 頸部のリンパ節の痛みからはリンパ節炎などの感染症…
昨年から首の右側にしこり?のようなものがあります(大体1センチ程です) 痛みはなく可動性もないように思います。 硬さはそれほど硬くあり…
御相談ありがとうございます。 首の右側の1cm大のしこりは恐らくリンパ節と思われます。 喉の炎症や風邪、感染症などの時に反応性にリンパ…
40代 男性
17歳の息子なんですが、頭痛、寒気、首にしこりのようなものがあります。今夜ですが病院にかかった方がいいでしょうか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 寒気があると言う事ですとこれから熱上がってくるかもしれませんね。頭痛などもあれば風邪の症状…
1ヶ月程前から左目の二重が三重~四重になっていて腫れぼったく戻りません。 花粉症なので、それが原因なのか違うのか気になります。
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。片側の眼瞼の腫脹が改善されないのですね。眼瞼の腫脹の原因として局所性アレルギー(接触過敏症)や全身アレルギー…
10代 女性
最近きになるようになったので、ご相談させてください。左鼻の内側に、硬いしこりのようなものができています。今はなんともないんですが、触ると少…
御相談ありがとうございます。 鼻の粘膜に何かニキビのようなもの(毛嚢炎など)が出来ているのかもしれませんね。痛みがあって化膿したリ炎…
10日ほど前、右手に力を入れた際に、手首に痛みが走りました。それから、手の甲側を伸ばすような動作や、物を握る、手を付くなどの動作で手首が痛…
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、 ガングリオンなどが鑑別にあがります …
息子なんですが発熱、頭痛、寒気、首にしこりのようなものがあります。今は夜ですが病院にかかった方がいいでしょうか?
ご相談ありがとうございました。発熱や頭痛悪寒などの症状が出現されているのですね。この症状のみでは判断できませんが感冒などのウイルス感染にと…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
先月ノロと診断され、その後体調がそぐわず下痢、発熱と繰り返し、乳糖不使用のミルクに変えてからは少し状態が落ち着いているところです。7/12でちょうど7ヶ月になりますが、6/11にBCGを受けました。少し腫れがひどいかなとは思っていましたが、本日のお風呂の際、接種した左脇の下にしこりがあるのを見つけてしまいました。BCGの副反応としてあると書かれている病院もありましたが、最近体調が優れないのも気がかりです。BCGとの関連はあるのでしょうか?尚、6/25に血液検査をしており、ノロのため白血球が少し高いと思われるがその他は異常は見られないとのことでした。