40代 女性
半年ほど前から、腹部(みぞおちの下からおへそまでの間くらいの部分と思います)が痛くなることが多くなり、ここ1カ月くらいは毎日、痛くなる時間があります。1時間くらい痛みを我慢すると痛みは引いていきます。食べ物を食べてみると痛みがマシになることもあるようにおもいます。 どんな原因が考えられますか。 便はほぼ毎日普通にあります。 去年の夏に胃カメラと大腸カメラしました。異常なしでした。
O A医師 眼科
ご相談ありがとうございます。
みぞおちの空腹時の痛みとなりますと十二指腸潰瘍などのこともあります。またみぞおちの痛みは他に胃炎、胃潰瘍、膵炎、食道炎、心疾患、機能性ディスペプシア、便通異常、腸炎、過敏性腸症候群などのこともあります。
症状が半年も続いているのであれば一度消化器内科で診察をお勧めします。
また何かありましたらいつでもご質問ください。お大事になさってください。
20代 男性
2週間ほど前からみぞおちの周り辺りがたまにチクチク痛みます。特にみぞおちの左辺りに痛みが不定期に訪れます。痛みの程度は軽微で耐えられないと…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 腹痛と下痢でお困りのようですね。 腹痛の部位は胃に相当する部位ですので、胃炎や胃潰瘍など胃の疾患の可能性…
10代 女性
画像の赤で囲った辺りが痛いです。動いたり力を入れたりすると握られた感じの痛みがします。2ヶ月ほど前から少し張っている感じはあったのですが、…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
腹痛であれば、胃腸炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんや膵炎、胆嚢炎、便秘、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患など様々です…
10月頃からキリキリとした胃痛があります。1月から特にみぞおちあたりが重く痛く、立ったり歩いたりすると強く痛みます。最近、吐き気のような感…
K M医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
期間が長いのできちんと調べる必要があると思います。 そのような症状では一般的にはまずは内視鏡(胃カメラ)を飲んで検査を行うべきだと思いま…
12月くらいから下腹部が少し張っている感じがしていて、2日に1回くらい腰と下腹部が痛くなります。下腹部はずっと痛いって感じではなく、数十秒…
30代 女性
おはようございます。 今日の早朝、胃痛と腹痛、腰痛がありました。今は治まっています。 ちなみに胃痛腹痛腰痛が同時に出たのは初めてです。…
ご質問ありがとうございます。 たしかに逆流性食道炎でもそのようになりますが、それ以外の原因も否定はできないと思います。 いちど内科で見…
ここ最近下腹部がたまにズキンと一瞬痛い時があります。先程くしゃみをした時に左の下腹部にズキンっとお腹がつるような痛みがありすぐ治り、押して…
2日前から下腹部と脇腹に痛みがあり、抑えるとさらに傷みます。 便秘気味でお腹も張ってます。 痛みは周期的で、腰や背中まで痛む事もありま…
腹痛であれば、胃腸炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんや膵炎、胆嚢炎、便秘、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患など様々…
今月に入り、何度も胃が痛くなります。 痛過ぎて悶絶する時も週1くらいで。 お酒が好きで週に4日くらいは家で晩酌しています。 お酒…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 かなり痛みが強いようですね。症状からは胃潰瘍などかもしれません。このような時に飲酒をされる…
2週間くらい前から胃や腸のあたりがキリキリしています。1週間以上緩めの便が続いており、便の回数は2〜4回です。普通より少し緩い便もしくは、…
御相談ありがとうございます。 症状からは胃腸炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、機能性デイスペプシア、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患などの可能性…
60代 女性
毎日、下腹部がひどく張って痛いです。だいたい午後3時くらいから張り出して、ガスも少し出ますが、さすがに仕事中は出来ません。主にデスクワーク…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
半年ほど前から、腹部(みぞおちの下からおへそまでの間くらいの部分と思います)が痛くなることが多くなり、ここ1カ月くらいは毎日、痛くなる時間があります。1時間くらい痛みを我慢すると痛みは引いていきます。食べ物を食べてみると痛みがマシになることもあるようにおもいます。
どんな原因が考えられますか。
便はほぼ毎日普通にあります。
去年の夏に胃カメラと大腸カメラしました。異常なしでした。