どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。痒みがあるときには、冷やすことは正確です。特に時間制限は無く、痒みが落ち着いたら、冷やすのをやめましょう。夕方になって、朝に飲んだ抗ヒスタミン剤の効果かうすれてきたか、夕方になると、体温が上がり、湿疹の痒みが増すことも考えられます。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。
アドバイス : 受診を勧める
脂漏性皮膚炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

おでこのかゆみが今までは朝、夜はあまり感じなく日中にすごくかゆみを感じてましたが昨日は夕方~就寝時までかゆみを感じました。なぜかゆくなる時とかゆくない時があるのでしょうか?かゆみが感じなくなるまではやはり、洗顔後のスキンケアは一切しないのが正しいのでしょうか?乾燥から肌トラブルがおこると聞きますが、どのようなトラブルがおこりますか?今日は洗顔後のスキンケアをやめましたがすでに痒くなり、保冷剤をタオルでくるみ、おでこにあててます。何分くらいまでを上限にしてあててもよいのでしょうか?これをすると逆効果で悪化するとか、ありませんか脂漏性皮膚炎の場合、セラミドで保湿するのがよいと聞きます。しかし、かゆみをともなってるのでセラミドで保湿するよりかは、何も塗らないですごすのが1番正しいのでしょうか?おでこに薬を塗ると変な赤みがたくさんでた事があり、違う薬に変えてもらっても出てしまいました。なので薬は塗りたくないです。あとおでこのかゆみは、1度かゆい!!!って感じたらずっとかゆくなるというのは本当でしょうか?あと鼻の下にもまだ白いぷつぷつしたのがありますが、よくみると、鼻の頭とかにもあります。やはり、角栓なのでしょうか?日の当たるところで見るとかなり目立ちます。スキンケアをしなくても乾燥が、原因で今以上に肌荒れを起こす可能性はありますか?