どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。
お腹の調子でお困りのことと思います。
症状が出て一週間であれば、必ずしも胃腸風邪を否定できません。家族にうつらないことも胃腸風邪を否定する理由にはなりません。
しかしながら、状況から見ると、過敏性腸症候群や、精神的な影響を考えても良いと思います。大腸カメラは現時点で積極的にする必要はないように思います。
過敏性腸症候群は比較的新しい概念ですので、この疾患を診療しているクリニックを調べて受診すると良いでしょう。
精神的な影響については、思い当たる点がありましたら、心療内科で相談すると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
吐き気の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

1週間前に、朝食をたべて出勤してから
お腹が痛くなり、トイレに行って便をだしました。(普通の便です)
その後も腹痛が止まらず冷汗が止まらず
吐き気までしてきました。
すぐに内科へ行き、お腹の風邪といぅ診断をもらい薬を4日分もらいました。
それ以降、食べると腹痛、吐き気がでるよぅになりました。
薬を飲んだら少しはマシになるのですが
結局、この繰り返しです。
先日、病院を変えて胃カメラをしました。
結果、なにも異常なしでした。
ここでは漢方薬を処方していただき
のんで2日目です。
今日のお昼ごはん後に、またこの症状がでて仕事も早退し4時間程苦しんで
結局嘔吐しました。
これは胃腸風邪ではないですよね?
家族にも誰一人うつっていません。
どうすればいいでしょか?
大腸検査もするべきでしょうか?