どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
喉や舌の痛みなどがあり飲食が難しいのですね。お書きのように水分摂取など難しい場合は脱水も心配です。痛み止め(座薬など)などを処方してもらえると思いますよ。
再度小児科でご相談されてみてはと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。一般的には、口内炎の痛みに対しては痛みとめをつかうことはあまりおこないません。口内炎だと口内炎の軟膏をぬったほうが早くなおりますし、痛みの軽減にもつながるとおもいます。まずは小児科か耳鼻科で診察をうけるとよいとおもいます。痛みとめもたのまれてもよいとおもいます。お大事にしてください。
アドバイス : 受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側…
先週の木曜日あたりから親知らずが痛く、土曜日には親知らず側の喉が痛くなり、火曜日の夜から高熱が出て関節痛や頭痛、喉の痛みがある。 下痢や…

2歳になる息子がいます。19日の夜に急に熱が高く上がり受診し喉に1つ水疱がプツっと出来ていると言われました。すぐに熱も下がり機嫌も良かったのですが昨日から機嫌が悪くご飯を何も食べません。今日も何も食べずに保育所に行きました。少しは給食を食べたみたいですが泣いて泣いて食べてくれません。なかなか痛いところを見せてくれず今日、見たら舌の左側に(歯に当たる所)に口内炎みたいなものができてました。6月の頭に軽い手足口病になってます。これからとても暑くなってくるし、何も食べないので心配です。口内炎で受診しても痛み止めはもらえないのでしょうか?