どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。後鼻漏などの症状からは副鼻腔炎がまだよくなっていないようにおもいます。虫歯や根尖性歯周炎、歯根嚢胞を疑う必要はないようにおもいますので、引き続き耳鼻科で経過をみたほうがよいとおもいます。内服も漢方薬だけではなく、マクロライド系の抗生剤もつかったほうがよいとおもいます。お大事にしてください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
顔の違和感でご心配のことと思います。
ご記載の状況からは、確かに歯根嚢胞が上顎に穿破した歯性上顎洞炎の可能性は考えても良いでしょう。ただ、症状としては、目の周りと言うよりは、もっと低い部分に感じるように思います。
この場合、CTを撮れば分かるものですから、今回はその可能性は低いでしょう。
単なる齲歯や歯周炎、歯根嚢胞であれば、局所の歯の症状であればともかく、目の周りにそれほど強く症状を感じることはないように思いますが、ご心配でしたら歯科を受診してみてもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
1月初旬に「喉の痛み・鼻水・発熱」症状の風邪をひきました。…
1月初旬に「喉の痛み・鼻水・発熱」症状の風邪をひきました。 PCR、抗原検査、アデノ検査、インフル検査、溶連菌検査受検。いずれも陰性でし…

左側の眼の周りと、左側後頭部が重いです。
1ヶ月半位前に喉の痛みからの風邪を一週間ひき、鼻水咳は治ったものの、頭痛と微熱が残っていたので、耳鼻科を受診すると、CT撮影で副鼻腔炎と判断。
抗生物質を1ヶ月服用し、CTを撮ったところ鼻腔内は綺麗との事で、漢方処方のみになりました。
症状は抗生物質服用中から、違和感がありました。左側の眼の周りに膿が溜まっているような感じがします。後鼻漏も残っているような、痰も少し喉に詰まっているような。
左側の上の歯茎辺りに、違和感を感じています。
この、頭重と眼の周りの重い症状は、虫歯や根尖性歯周炎、歯根嚢胞の可能性はありますか?耳鼻科ではなく、歯科医院を受診した方がいいのでしょうか?