お困りですか?
ご相談ありがとうございます。
年を取ると筋肉も落ちてきて 基礎代謝も下がり太りやすくなりますし 脂肪は動かさない部分につきやすくなります。
食事もただ単に炭水化物を食べないとすると 足りないカロリー分、筋肉からエネルギーが調達され、その結果筋肉が落ちてますます太りやすくなることもあります。
よって極端な糖質制限ダイエットはお勧めしないですね。
食事を見直し適度な有酸素運動と筋トレを行うのがいいと思います。
やせ薬・痩せ治療は極端な肥満以外では対象にならないと思います。
食事と運動と筋肉、これが大切です。
ご相談いただき、ありがとうございます。それは困りましたね。痩せるためには、食事に気をつけることも大切なのですが、運動も必要です。ウォーキングなどの有酸素運動も、大切なのですが、筋肉トレーニングも一緒になさると、リバウンドしにくい、代謝の上がる、シャープな体型になりやすいです。スポーツトレーナーなどに、直接、相談して、無理なく続けられる運動を
選びましょう。
こんにちは。
ダイエットでお悩みのことと思います。
まず、若い頃の体型に戻りたいというのは誰もが思うことですが、現実的には難しいでしょう。
やせ薬については、現在でもやせる効果のある薬は知られていますが、副作用のためにその目的での使用が認可されていないだけです。また、強制的に胃を小さくする手術などでやせる効果があることも知られています。結局は、摂取するカロリーが、消費するカロリーより少なければ、必ずやせます。消費するカロリーは加齢とともに減少しますので、カロリーを取り過ぎているケースがほとんどです。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
追加したい項目ができたので再投稿失礼します。去年の8月頃か…
追加したい項目ができたので再投稿失礼します。 去年の8月頃から約半年間、夜の白米を抜き、さらに腹筋や背筋などYouTubeにあがっている…
追加したい項目ができたので再投稿失礼します。去年の8月頃か…
追加したい項目ができたので再投稿失礼します。 去年の8月頃から約半年間、夜の白米を抜き、さらに腹筋や背筋などYouTubeにあがっている…

こんにちは、
10代の若かった頃は、
アイスやパン、お菓子、パスタ等を食べると、ほぼ全て、太ももの脂肪となり、
太ももが太い!という悩みしかもって
いませんでした。
下半身デブではありましたが、お腹は
まっ平らなままでした。
どんなに、だらしない生活でも、全部
太ももやおしりに肉が付きました。
しかし、中高年になった今、食べたものは
ほとんどが内臓脂肪や上半身になっているような気がします。
今のほうが、よほど気を付けて生活して
いる(炭水化物はほぼカットでトマトなどを噛んで我慢している)のに、どんどん
太り、
しかもダサい体型です。
せめて、昔の下半身デブに戻りたいです。
これは、どうしようも無いことなの
でしょうか?
最近は水を飲んだだけでも太っている
ような感じがします。
元の体に戻りたいです・・・。
いつの日か、痩せ薬は発明されますか?
よろしくお願いいたします🙏