どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
手と足の浮腫でお困りのようですね。
浮腫の原因として代表的なものは心疾患・肝疾患・腎疾患があります。繰り返し起きているようですので、一度、診断を受けておいたほうがよろしいかと考えます。循環器科と肝臓もしくは消化器科と腎臓科の揃っている病院か、大きな病院の総合内科を選ばれて受診されるとよいかと考えます。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
むくみでお悩みのことと思います。
むくみが夜強く、朝弱いというのはあくまでも相対的な指標ですので、朝むくみがあるからと言ってすぐに異常というわけではありません。
今までと異なる強いむくみや、動悸や息切れなどの症状を伴う場合、乏尿を伴う場合、など、他の症状を伴ったり、むくみ自体が強い場合は心臓や腎臓の異常が疑われますので、病院を受診すると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
足(脚)について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
3週間前に動悸、息苦しさ、心拍数の高さで相談した者です。そ…
3週間前に動悸、息苦しさ、心拍数の高さで相談した者です。 その時は循環器内科で心電図、血液検査(甲状腺機能)をしましたが特に異常はありま…

最近朝起きても脚のむくみが残っています。
今朝は手もむくみ指輪が抜けないほどです。
普段は朝入浴したり日中活動していると治まってくるのですが、朝までむくみが有るとあぶないというネットの情報を見て不安になりました。
病院を受診する目安を知りたいです。
今まで人間ドックでの指摘事項はありませんが、肥満体型ではあります。
よろしくお願いいたします。