どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
症状が副作用かどうかは判断が難しいですが内服をやめて下痢が治まったのであればその可能性はあるかもしれません。
高脂血症治療薬ですので自己判断でやめるのは良くないため主治医に「1週間程前から服用を止めたら、不快感はなくなり、下痢も止まった」ことをお話になり今後どうしたらいいか指示を仰ぐといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
アトルバスタチンについて医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

先日、下痢が続いてる事でご相談しました。
ありがとうございました。
その後、落ち着いてはきてるのですが、下痢だけではなく、胃部の不快感等がありました。そこで、現在服用している薬「アトルバスタチン5mg」の副作用をネットで調べましたら、腹痛、下痢、胃腸の不快感…とありましたので、1週間程前から服用を止めたら、不快感はなくなり、下痢も止まりました。
薬の服用は、昨年10月頃からで、下痢が頻繁になったのは、今年の春頃からでした。
服用から半年くらい経ってからなのですが、わたしの症状はやはり副作用なのでしょうか❓薬は、まだ残ってるので処方して下さった先生にはまだ話していません。
よろしくお願いいたします。