どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
初めまして。消化器科を診療している室谷と申します。症状からは逆流性食道炎の再燃が疑わしいですがご心配なら胃内視鏡検査で食道炎が増悪してないか調べてもらうとよいと思われます。食道炎の増悪であれば胃酸分泌抑制の強い内服薬や腸管蠕動促進剤などを処方してもらえると思います。また食習慣の改善(食後は3時間位は臥位にならない、夜間は消化のよいものだけ摂取するなど)も効果的です。食道炎以外にも狭心症など別の疾患が隠れているかもいれませんので一度かかりつけの先生に相談されたらいかがでしょうか。
アドバイス : 受診を勧める
逆流性食道炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
1時間ほど前から、胸の心臓の上?あたりが痛みます。脇の下と…
1時間ほど前から、胸の心臓の上?あたりが痛みます。脇の下と胸の間の筋のようなところです。 鈍い痛みではなく、時々圧迫される感じです。関係…
以前喉の違和感等で相談していたものです。喉の痛み等はなくな…
以前喉の違和感等で相談していたものです。 喉の痛み等はなくなり体調も徐々に良くなってきました。しかし、たまに出る咳が気になります。2週間…

1週間以上前から寝ている時に胸のあたりと背中が痛くて起きてしまうことが毎日のようにあります。
以前、逆流性食道炎と診断されており、また再発したのかと思っていますが、1週間前に病院でもらった胃薬があまり効かず、何となく胃がすっきりしなくてもたれている感じがずっと続いています。
本当に逆流性食道炎なのか気になります。
違う病院に行くべきでしょうか?