どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
高熱と腰痛があり膀胱炎症状などもあれば腎盂腎炎なども疑いますがその可能性はなかったようですね。
症状が下痢腹痛から始まっているので胃腸炎が長引いた(感染性胃腸炎の場合は下痢止めを使用すると いつまでも病原菌が腸にとどまってしまうことがあり下痢止めは使用しないほうがいい場合もあります)のかもしれませんが 症状が長引くようであれば血液検査も含めてさらに検査をされることになるのではと思います。
検査結果は検査項目によっては当日わかるものから後日になるものまであります。
まずは培養結果を聞いての判断になるかと思いますが4、5日後というのは来週になるということでしょうか。
症状が悪化すれば受診を早めてもいいと思います。
下痢の場合は整腸剤を内服し、脱水予防に経口補水液など摂取されるといいと思います。お腹を温めるのもいいでしょう。
脂っこいものを避け消化のいいものを少しずつ食べるようにされるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

六年生の男子です。
服痛、下痢、発熱、背中の痛み
2週間前に手の第一関節部分のみ、皮が剥けて乾燥しており、自宅のヒルドイドを塗り治りました。
9日前から腹痛と下痢が始まり、
多い時は1日5-6回、少ない時は2回。
4日間続いていたので、市販薬の下痢止め、整腸剤を飲み、翌日普通便が出たがぐったりして昼寝を。
昨日より微熱、本日夕方には8度4分。
町の小児科にかかり、
腹部エコーで、腸の入り口、S字結腸部の活力が弱まっていると言われ整腸剤をもらいました。
尿検査では問題なし。
血液検査はしませんでした。
だんだんと腰痛から、背中にかけて、痛みが広がってきているようですが、
このままで良くなるのでしょうか。。
本日は軟便一度のみです。