どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お薬は何が出ていますでしょうか。
内科的にあまり心配ない状態で 不眠などの症状が悪化しているのであれば一度心療内科でもご相談されてみるといいかもしれません。
1カ月前からということですが環境が変わった、ストレスがあるなどはないでしょうか。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
動悸の症状でお悩みのことと思います。
ご記載の経過ですと、まだ治療を始めて間もないようですので、明日循環器科を受診し、お薬の調整をしてもらうと良いでしょう。不眠がひどい場合は、そのことも伝えると良いと思います。
更年期の症状について心当たりがあるようでしたら、婦人科も受診してみると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
不整脈の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

1ヶ月前から、動悸、息切れ、不眠が
続いています。
先週、内科、循環器科を受診し
一通りの検査をしました。
不整脈と貧血があり、特に、夜間の不整脈が、多い事がわかりました。
貧血は、特に酷い状態では、ないとの事。
一週間分の、不整脈の薬と貧血の薬を
飲むことになりました。
朝にだけ、各、1錠ずつです。
明日で、一週間ですが、相変わらずの
動悸、息切れが、続いています。
不眠は、日に日に、酷くなります。
明日、また、受診しようと、思いますが
このまま、内科、循環器科に通い続けて
いいものか、更年期とか、自律神経なのか
もう、内科を受診したら、いいのか
わからなく、途方に暮れています。