どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ダニに対するアレルギー性鼻炎を疑います。この場合は通年性といって季節に関係なく、くしゃみや鼻水、鼻つまりなどの鼻炎の症状がでます。治療は抗ヒスタミン剤、ロイコトリエン拮抗薬、ステロイドの点鼻薬を使うことになります。根本的な治療を希望する場合には、舌下免疫療法という減感作療法をおこなうことになります。
花粉症の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
14才の子供が昨日の夜から鼻水、鼻づまりで、今日喉の痛みで…
14才の子供が昨日の夜から鼻水 、鼻づまりで、今日 喉の痛みで夕方から37.8の発熱。 通常、アレルギー性鼻炎の診断はうけています。熱は…
2週間前にくしゃみと鼻水がひどくなり近くの内科でパタノール…
2週間前にくしゃみと鼻水がひどくなり近くの内科でパタノール(目薬)と小青竜湯錠剤とビラノア錠をもらった。 が、その後、目のかゆみがひどく…

くしゃみや鼻づまりが酷いです。
ハウスダストによるものですが、花粉症も多少なりともあります。
何かしら対策がありましたらお教え願います。