どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
1歳半の息子が口に物を入れて転んでしまい、口の中を切ってし…
2019.09.02 15:59
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
現在は止血しているのですね。口腔内の傷は治りが早いので様子を見ていいことが多いのですが 傷が深いということであれば念のため受診されるといいと思います。
受診は歯科や耳鼻科になるかと思いますが 事前に電話で見てもらえるか、受診したほうがいいかなど問い合わせるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。写真でみると、上口唇小帯が、きれているようにおもいますが、出血もとまっているなら、このまま経過観察でもよいとおもいます。一般的には、縫合することはないとおもいます。口腔内の傷は縫合なしでもきれいに治ります。気になるなら、あす耳鼻科で診察をうけるのがよいとおもいます。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
お子様のことでご心配のことと思います。
写真では出血していないので、どこの傷か分かりませんが、おそらく上唇小体という部分が傷ついたのだと思います。前歯の間についているヒダみたいなところです。
小児では、怪我などでこの部分から出血することがしばしばありますが、出血が止まっていれば特に処置は不要なことが多いです。
診察は歯科になりますので、ご心配でしたら歯科を受診してください。小児歯科であればより安心と思います。
どうぞお大事になさってください。
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
40代 女性
1歳8カ月の子供のうんちです。このうんちは便秘ですか?1日…
1歳8カ月の子供のうんちです。 このうんちは便秘ですか? 1日に2.3回排便があります。その内1.2回はこのようなうんちをします。1回…

1歳半の息子が口に物を入れて転んでしまい、口の中を切ってしまいました。
血は止まったのですが、ぽっかりと穴が空いたように切れています。
口の中だから放っておけば治るかなとは思っているのですが傷が思った以上に酷く病院へ行ったほうがいいのか悩んでいます。
また、病院へ行く場合は何科に行けばいいのでしょうか。
よろしくお願いします。