どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
それ等の科で器質的な問題になるような病気がなければ心療内科や精神科での診察をお勧めします。
もう限界でお辛いのであればお早目に受診されてみてください。
医療機関によっては新患予約が1カ月待ちなどのこともあります。まずはお電話されて予約されてみてはどうでしょう。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
動悸や息切れなどでお困りのようですね。
内科や耳鼻科では確定診断に至らなかったようですね。年齢から考えますと、更年期障害の可能性もあるかと思います。一度、婦人科受診されてはいかがでしょうか。婦人科でも異常なしということでしたら、心療内科にいらっしゃるのもよいかもしれません。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
自律神経失調症の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
息苦しさや動悸が治りません数ヶ月前から全身の痒みが止まらな…
息苦しさや動悸が治りません 数ヶ月前から全身の痒みが止まらなくなり 皮膚科を受診して抗ヒスタミン剤を飲み続けています。かゆみはある程度収…
30代 女性
最近夜就寝すると、たまに息を吸わなくてはいけないと起きる時…
最近夜就寝すると、たまに息を吸わなくてはいけないと起きる時があります。 とても苦しいわけではなく、寝ながら深呼吸して息が吸えればそのまま…

46歳、専業主婦です。
1ヶ月前から、動悸、息切れ、不眠
食欲不振で、悩んでいます。
内科、循環器科、呼吸器内科、耳鼻咽喉科に行きましたが、特に、重大な病気はありませんでした。
現在も、ずっと、同じ症状です。
自律神経失調症などを、疑って
心療内科に、行った方がいいのでしょうか。
なかなか、心療内科に行くことが
出来ません。
もう、限界です。
辛いです。