お困りですか?
-
30代 女性
最近、下痢続いていた。今は治ったと思ったら、また下痢になり…
2019.09.11 09:06
ご相談ありがとうございます。
胃腸炎を繰り返しているのか、炎症性腸疾患、あるいはストレス性の過敏性腸症候群などの可能性もあります。
下痢は前回いつごろで何日くらい続きましたか。また1日中下痢が出ますか。朝が多いなどありますか。腹痛下血などはないでしょうか。
フラフラ感は脱水気味かもしれませんし、息苦しさは貧血や精神的なストレスからきていることもあります。
まずは内科や消化器内科での診察をお勧めします。
下痢が続いているときは脱水予防に経口補水液を少しずつ摂取してみてください。整腸剤の内服もいいでしょう。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
ご相談ありがとうございます。
下痢や脱力や呼吸苦でお困りのようですね。
脱力や呼吸苦は下痢による脱水や電解質バランス異常による影響かと捉えます。まずは繰り返す下痢の診断・治療が必要かと考えます。感染性腸炎はやや考えにくい印象です。過敏性腸炎などの可能性を考えます。早めに消化器内科を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
こんにちは。
おなかの調子でお困りのことと思います。
症状から考えると、胃腸炎(おなかの風邪)、感染性の腸炎(食中毒など)、憩室炎などが可能性として考えられます。これらは、一週間程度症状が続く場合があります。
頭がフラフラする症状は脱水の可能性があります。息が苦しいのは過呼吸が考えられますが、症状が強い場合は早めに医療機関を受診した方が良いでしょう。
下痢で水分を失いますので、脱水にならないよう、水分・電解質をしっかり補給し、食事が出来る場合も消化が良いものにすると良いでしょう。
症状が強くて食事が出来ないことが続いたり、嘔吐を繰り返してしまったり、血便など他の症状が現れたり、体調に不安があるようでしたら、一度消化器内科や胃腸科でみてもらうのが良いように思います。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談

最近、下痢続いていた。
今は治ったと思ったら、また下痢になり、頭がフラフラする。息をするのが苦しい。