どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
眉間の蕁麻疹でご心配されているようですね。
全ての病気に共通することですが、必ず典型的な経過をたどると決まっているわけではありません。ですので、蕁麻疹の定義である一過性かつ限局性の病変という解釈も少し幅を持って解釈しないといけないのかもしれません。主治医の先生にもご相談されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。じんましんの治療法は、フェキソフェナジンや、ポララミンなどの抗アレルギー剤と、抗ヒスタミン剤の組み合わせです。治療薬を飲むと、まず、痒みが治りますが、赤みはまだ、続く場合がございます。じんましんの治療薬を飲み続けると、こうした赤みも少しずつですが、少なくなっていくはずです。
脂漏性皮膚炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

眉間の赤みについてお聞きします。17日の赤みが今日になっても赤み自体ひいてますが、まだあります。昨日皮膚科に行って3日たっても赤みが消えないと伝えてもじんま疹だよと言われました。脂漏性皮膚炎ではないよ。でも毛穴つまってるねと言われましたがとくに塗り薬はもらいませんでした。3日たっても赤みが消えないけど蕁麻疹とはっきり言われました。しかし薬剤師さんはニゾラールをぬってもかまわないと言われました。毛穴つまってるってことはニキビなのかなって思っても蚊に刺されたような膨疹?ですのでにきびではないと思います。なので赤みを消すためにキンダべートを塗ることもできず、脂漏性皮膚炎ではないからニゾラールも意味がないと言われました。4日たった今でもうっすら赤いです。内服薬のみでおさまるのでしょうか?フェキソフェナジンとポララミン錠です。4日も続く蕁麻疹はあるのでしょうか?