どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
膨脹したかんじの赤みはニキビではなさそうですね。
ニキビにキンダべートは悪化の原因になりえます。ニキビが悪化すれば炎症がひどくなりますので赤みや痛みが悪化します(かゆくはならないと思います)。
ニキビにニゾラールは悪化の原因に歯ならないことが多いと思います。
ニキビと湿疹は皮膚科専門医の先生であれば鑑別できるでしょう。
ご相談ありがとうございます。
キンダベートの副作用によるニキビの発生をご心配されているようですね。
キンダベートはステロイド外用薬ですが、作用はそれほど強くありませんので、副作用の発生をほとんど心配しなくてよいでしょう。確かに副作用にニキビが含まれますが、長期間使用した場合のことと考えて良いでしょう。
また、ニキビと湿疹が見分けがつきにくい場合も当然あり得ます。
ご参考になれば幸いです。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医です。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医であれば、ニキビと湿疹の区別は、確実につきます。ニキビにキンダーベートなどのステロイド剤を塗ると、悪化する可能性は高いです。ニキビにキンダーベートが塗ることにより、毛穴の中のアクネ桿菌が増殖することを助長して、赤みも増すことが予想されます。
湿疹の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがあり…
2日ほど前から右側の頭皮にときおりぴりぴりとした痛みがありました。 現在は治ったのですが、今度は左側の頭皮、首筋、手、足等に刺激痛や痒み…

しかし毛穴はつまってるねとは言われましたが、にきびだね!とはっきりとはいわれませんでした。赤みはあくまでも蕁麻疹だよと、いわれ、昨日はにきびの薬等はもらわなかったですし、あの、あんなに膨脹したかんじの赤みはニキビとはちがうと私も思います。今眉間は少しだけ赤い感じがします。確認ですがニキビにキンダべートは悪化の原因になりますか?しかしニキビと思ってキンダべートをぬったら、よけいかゆくなったり、赤くなったりしますか?ニキビにニゾラールは悪化の原因になりますか?ニキビと湿疹は皮膚科の先生でも区別がつきにくいのでしょうか?