どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
皮膚の赤みでお困りのようですね。
ご自身の判断で、外用薬が必要そうでなければ、使用しないという選択もありかもしれません。主治医の先生ともよくご相談されてください。
抗ヒスタミン薬の内服についてご心配されているようですが、妊娠への影響は高くはないのですが、全く無いという証明はありません。こちらも主治医の先生とよくご相談されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。妊娠中でも、お腹の赤ちゃんに影響しない、内服可能な抗ヒスタミン剤はあります。ただし、その選定は、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医がしますので、必ず、妊娠希望のことを告げて、受診なさってください。皮膚科専門医から、抗ヒスタミン剤を処方されたら、普段おかかりの婦人科の先生にも、確認をとると、更に安全、安心です。
脂漏性皮膚炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
妊娠中の薬剤アレルギーの胎児への影響について質問させていた…
妊娠中の薬剤アレルギーの胎児への影響について質問させていただいたものです。 昨日から一日たち、かゆみなどは収まっているのですが、受診した…

痒みは今ないけどいつもと違う赤みがあります。しかし、これくらいの小さい赤みなら気にしないって場合はキンダべートを、ぬる必要はありますか?脂漏性皮膚炎は長期にわたりなおすのに時間がかかるのは分かりました。湿疹は塗り薬なしでもなおせますか?それと抗ヒスタミン薬内服から1年以上たちこれからも飲み続けると思います。薬を飲みながら妊娠は可能でしょうか?赤ちゃんに影響はありますか?