どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
蕁麻疹と抗ヒスタミン薬についてご心配されているようですね。
抗ヒスタミン薬は強さが違うというよりかは、作用機序が違いますので、単純に強弱を比べるものではありません。
また、慢性蕁麻疹は慢性の経過を辿るという意味であって、必ずしも毎日症状が出るという意味ではありません。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。じんましんが毎日、でるということは、じんましんがコントロールされていません。抗ヒスタミン剤は、ポララミン以外にも、数種類あり、抗アレルギー剤も、フェキソフェナジン以外にも、多数あります。人によって、効果が異なるため、3〜7日飲んでいただき、本人がその効果を実感できる薬を試して、探す必要があります。
フェキソフェナジンについて医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

蕁麻疹をおさえる抗ヒスタミン薬にも効き目が弱い~強いものがあるのでしょうか?また強ければ強いほど体に悪いものなのでしょうか?私はフェキソフェナジンとポララミンを飲んでます。こちらの薬はどのくらいの強さの薬なのでしょうか?また1ヶ月以上蕁麻疹がおさまらない場合慢性蕁麻疹とよびますが症状は毎日出るのでしょうか?