お困りですか?
ご相談ありがとうございます。
激しい腹痛→吐き気→冷や汗ということですが 腹痛のあとに排便されるのでしょうか。それともただの激しい腹痛でしょうか。
激しい腹痛などは尿管結石などのこともありますし、排便時に起こる症状であれば血管迷走神経失神(排便失神)などかもしれませんね。
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000626.html
腹痛に関しては消化器内科に、失神については循環器内科や神経内科などで診察を受けるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
腹痛・吐気・冷や汗・めまい・失神でお困りのようですね。
一連の症状の経過からは、迷走神経反射の可能性を考えます。時折そういった方を見かけますが、放置しておくわけにもいきません。何か原因があっての場合もありますので、まずは、消化器内科もしくは総合内科を受診されるとよいと考えます。
お大事になさってください。
こんにちは。
失神でお悩みのことと思います。
ご記載の状況ですと、血管迷走神経反射という状態が考えられます。自律神経の働きにより、腹痛や冷や汗が出ると同時に、血圧も下がり失神してしまうものです。
上司の方は、失神を心配して受診を勧めていると思いますが、失神の診療は非常に多岐にわたり、いろいろな科にまたがっています。今回の場合は、神経内科、脳神経外科、循環期内科のうち、受診しやすいところや、血管迷走神経反射の診療についてホームページに記載のあるところを受診すると良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
10代 女性
朝腹痛で目が覚め、トイレには行ったのですが今までにないくら…
朝腹痛で目が覚め、トイレには行ったのですが今までにないくらいの痛さと吐き気で体に力が入らず意識も飛びそうでした。 元々、突然立ち上がると…
冠攣縮性狭心症の診断を受けて薬を飲んでいます!ここ最近は、…
冠攣縮性狭心症の診断を受けて薬を飲んでいます! ここ最近は、気絶しそうになったり目眩が酷くなってきました!足の指先が冷えたり、寒気が起き…

10年ほど前から、激しい腹痛→吐き気→冷や汗、めまい→失神という症状があります。家族にも同じ症状を持っている人がいるので、この症状に慣れてしまっていて、特別受診することは考えていなかったのですが、最近その頻度が高くなってきました。(以前は年に2回程だったが、最近は二ヶ月に一度程度に増加)仕事にも支障が出ているので、早急に大きい病院へ行くように上司から話をされたのですが、どこにかかれば良いのか分かりません。何科を受診すれば良いのでしょうか。教えて下さい。