どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
その後はいかがでしょうか。
発熱もみられる頭痛であれば風邪による頭痛かもしれませんね。頭痛や発熱が続く場合は診察を受けるといいと思います。
もし体調が辛ければ週末になりますので今日にでも内科受診をされておくといいと思います。
頭痛は痛い部分を冷やして楽になるようであれば冷やして休まれるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
頭痛と発熱でお困りのようですね。
今の症状の経過からは、偏頭痛などの単なる頭痛から、感染症など、いろいろな病気の可能性まで含まれますので、候補を絞り込めません。カビとの関連性も何とも言えません。
症状が続くようでしたら、お近くの内科を受診されてください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
片頭痛の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

今日のお昼頃から急に頭が痛くなり、最初は片頭痛かと思い横になって睡眠をとったりしたのですが一向によくなりません。先程熱を計ったら37.1度でした。普段も階段を上るだけで頭が痛くなることがあるのですが、それも関係しているのでしょうか?ほかに思い当たる事と言えば、毎日換気をしているのですが夏場の湿気で部屋の家具が一部カビてしまったりしたことくらいです。
よろしくお願いします。