どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
40代 男性
女性の知り合いなのですが、健康診断でγ-GTが147でAS…
2019.09.30 12:44
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ガンマーGTPが高かったのは今回だけだったのでしょうか。以前は問題ありませんでしたか。
他の肝機能の数値は問題ないようですが、念のため消化器内科なのでご相談されてみてもいいと思います。今後数値が上昇していくか、下がっていくかなども定期的に見た方が良い場合もあります。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
健康診断でのγーGTPについてご心配されているようですね。
γーGTPだけが上昇している場合は、体質的に高いだけの方も含まれますので、初回は様子を見ることが多いです。ですので、今回は精密検査をしなくてもよい印象を受けます。
もし、ご心配でしたら、ご希望にて精密検査をしてもよいでしょう。
ご参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
血液検査でご心配のことと思います。
ご記載の結果から考えますと、脂肪肝などが考えられますが、これは精密検査をしてみないと分かりません。
急ぐような状況ではないと思いますが、原因をはっきりさせるのであれば、一度精密検査をするのが良いと思います。
内科、肝臓内科、消化器内科で診てもらうと良いでしょう。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

女性の知り合いなのですが、健康診断でγ-GTが147で
AST20
ALT25
LDL152
でγ-GTだけが非常に高いです。
様子見と言われたそうですが精査したほうがよいでしょうか。
宜しくお願いします。