どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
お腹がはったり最近は水のような下痢が続いているのですね。症状からは急性胃腸炎かもしれませんし、以前腹痛で検査をしても問題がなかったのであれば心因性の過敏性腸症候群などかもしれません。
今回は下痢の症状が強いようですのでいちど消化器内科で診察を受けるといいと思います。
もし再度どこも悪くないと言われるようであれば心療内科でストレス性の過敏性腸症候群などの病気についてご相談されてみるといいと思います。また過敏性腸症候群であれば、消化器内科でもお薬が専用のものを処方されると思います。
また何かあればご相談ください。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
お子様の体調不良でご心配されているようですね。
今の症状からは、感染性腸炎や急性胃腸炎の可能性を考えます。
ところで、日ごろから便秘と下痢が繰り返されてはいませんでしょうか。その場合は過敏性腸炎の可能性も考えます。消化器内科だけではなく診療内科の受診が必要かもしれません。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
お腹について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
20代 女性
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くら…
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くらいに、初めは硬い便でそのあと緑の水様便がでました。 私は嘔吐恐怖で一昨年の12…
10代 女性
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便…
1.2か月前くらいから毎日下痢が続くようになり、その前は便秘、下痢が繰り返す状態が続いていました。 水っぽい下痢だったり、ほんとに緩い便…

18歳の娘のことで相談があります。
10日ほど前より、おなかにガスがたまりお腹が張る状態が続いており(少しずつ便は出ていました)、市販の整腸剤を飲ませていました。
3日前より、水のような状態の下痢が続いています。熱など風邪の症状はありません。
おかゆやうどんなどの食事にしています。どのように対処したらよいでしょうか。
(中学生くらいから、たびたび腹痛で消化器内科で診ていただき、1年ほど前に「うーん。どこも悪くないけどな」と言われてから受診を嫌がるようになりました)