どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
意識消失発作があったといことですね。
その後、動悸やめまいを繰り返しているようですね。
症状の経過からは、低血圧や不整脈など循環器系の疾患の可能性を考えます。循環器内科を受診されて、心臓関係の検査をひととおり受けられておいた方がよろしいかと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
こんにちは。
失神でお困りのことと思います。
失神の原因となる疾患は非常に多岐にわたるので難しいのですが、ご記載の状況から考えますと、循環期内科で相談すると良いと思います。不整脈や、血圧調節の問題により、失神を起こすと考えられます。
循環期内科以外では、神経内科や、精神科が候補となるでしょう。てんかんや、神経系の問題による失神、パニック発作などの精神科的疾患が考えられます。
どうぞお大事になさってください。
動悸の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

今年4月頃にお風呂場で目眩をおこし、そのまま意識がなくなり倒れました。
その後すぐに意識は戻りましたが頭を打ったのか左手が痺れ硬直し動悸がでてきました。
しばらくすると手の硬直はなくなり
軽いしびれだけでしたがそれも徐々になくなりました。
その数日後、カフェでお茶をしている時に動悸がありました。
目の前が真っ白になりそうな感じで息苦しく手足が冷たくなる感じがありました。
その時は遠くの方の景色を眺め全く関係ないことを考えていると治りました。
それからしばらく動悸も目眩もなかったのですがここ最近、動悸が起こりそうな感じがあり、それと同時に目の前が白くかすみそうになることが増えました。
頻度が増えてきたので病院で受診しようと思うのですが何科がいいのでしょうか?