お困りですか?
ご相談ありがとうございます。
悪心が続いておりおつらいことと思います。
それらの薬はすでに効果が出てきてもいいと思います。
胃潰瘍であれば痛みが出ると思いますし処方薬が効くと思います。
胃がん等は年齢的にも考えにくいと思いますし、12日前からと言うような急激な発症はしないことが多いと思います。
12日前からと言う事ですが何か環境が変わったストレスがかかった等はなかったでしょうか。
症状が良くならなければ再度診察を受け、主治医に病名や必要な検査についてお聞きになると良いと思います。
また何かあればご相談ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
悪心・胃部不快感でお困りのようですね。
今の症状からは胃炎・胃潰瘍など胃の不調の可能性を考えます。今の処方薬は制酸剤と吐気止めです。今のお薬でよくなれば、軽度の胃炎ということでよいのですが、よくならなければ、処方の調整であったり、検査をしたり、ということになるかと考えます。
症状が続いているようですので、今一度受診されることをお勧めします。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。悪心が続きお悩みなのですね。ご記載内容のみでは判断できませんが胃十二指腸潰瘍や逆流性食道炎、胆石症、膵炎などの消化器疾患や機能性胃腸症候群なども鑑別にあがります。薬剤の効果は早ければ数時間で
でることがあります。潰瘍や癌の有無についてはご記載のみでは判断できません。症状も2週間近くなり遷延しているようですので一度内視鏡検査を受けられることもご検討されてみてください。
この症状に近い健康相談
40代 女性
胃が痛くてお粥を食べてますアルコール、タバコは毎日でした市…
胃が痛くてお粥を食べてます アルコール、タバコは毎日でした 市販の薬飲んで様子みてます 痛いから夜早く寝るようにしてます アルコー…
20代 男性
体温は平熱ですが、4日前に吐いてしまいそれ以降えずいたり気…
体温は平熱ですが、4日前に吐いてしまいそれ以降えずいたり気持ち悪くなったりするようになりました。 クリスマスはアルバイトもあるので入れる…

12日前より悪心が続いています。
5日前にファモチジンを処方され、
1日前にナウゼリンを処方されました。
どちらも話をするだけで、5分程度で診察が終わり薬を処方されました。
薬を飲んでますが、朝は胃の不快感で起き、
日中は動くとオエッとなります。
実際に胃の中のものを吐くことはありません。
薬の効果は、どれくらいで出るものでしょうか?
また、現在で薬が効かないということは、
胃潰瘍や胃がん等の大きな病気は考えられるでしょうか?
ちなみに、吐血・下血はなく、便も軟便ですが色は普通です。