どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ヘルペスについてご心配されているようですね。
ヘルペスが加齢により発症しにくくなるとは、言い切れないかと考えます。
ヘルペスの外用薬については、添付文書上は、1日数回の塗布となっています。1日5~6回は特別多い訳ではありません。使いすぎたからといって、悪化するとは非常に考えにくいです。
マスクが当たるのはそれほど心配しなくてもよいと捉えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。年齢を経るごとに、ヘルペスになりにくくなることは、一般的ではありません。ゾビラックスなどの、抗ウィルス剤は、毎食後と寝る前と、1日4回..外用なさると良いでしょう。水疱が潰れたりすると、ばい菌が入り込みやすくなってしまいます。お気をつけてください。また、お気軽にご相談ください。
口唇ヘルペスの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

では年をとるごとに口唇ヘルペスができにくくなるのは、本当でしょうか?ヘルペス塗り薬を1日1回~2回ですが、5~6回塗っても害は特にないのでしょうか?あとマスクをしてる時にヘルペス部分があたってしまいます。小さめのマスクは使用してなくふつうサイズを使用してます。気をつけてますが。まんがいち、ヘルペス部分がかすれたりしたり、はがれたりしたら、悪化しますか?