どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
アルコール依存症の治療中ということですね。
アルコール依存症については嫌酒薬がありますので、医療機関でご相談されてもよいかもしれません。
下痢、食欲不振、倦怠感、疲労感、吐気は肝臓の不調から来ている可能性を考えます。また、吐血は食道静脈瘤の可能性を考えます。肝臓内科や消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
悪寒の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

初めて相談させてもらいます。
私はアルコール依存症で、現在はアルコールを控えてる状態です。
相談内容ですが、何ヶ月も前から、吐き気と嘔吐(たまに少量ですが吐血)、一日に6回以上の下痢、食欲不振、倦怠感、疲労感もありやる気も無く、悪寒?みたいな…なんて言うのか、不安で不安でゾクゾクするような嫌な感じの事です。そして、たまに一瞬ですが、心臓が止まったような、脳に血液が行ってないような感じの目眩があります。
寝た時に、悪寒?みたいのが始まり起きたら、吐き気が来て、吐いたら楽になり少し寝るという感じです。
朝起きたら、倦怠感と疲れも始まる感じです。
分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします。