どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
1年前からの椎間板ヘルニアでお困りのようですね。
保存的治療をされていたようですが、今回、痛みが再発した時点では、治療を続けられていましたでしょうか。
治療を中断されていたのであれば、治療を再開されてください。治療中ということでしたら、治療の内容の変更が必要かと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。症状からは、やはり椎間板ヘルニアの再発だと思います。椎間板ヘルニアだと、症状を繰り返すことが多いです。治療は痛み止めや、リリカなどの内服治療になると思います。内服での痛みのコントロールが難しい場合は、ブロックを行う場合もあります。MRIは撮影した方が良いとおもいますが、整形外科の担当医に相談すると良いとおもいます。
アドバイス : 受診を勧める
椎間板ヘルニアの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

お世話になっております。昨年の9月頃から年末頃、椎間板ヘルニアになってしまい保存療法で結構良くなっていたのですが、つい先日、また座われない位、太ももの裏が痛くなってしまいました。明らかに前回ヘルニアになった時と同じ痛さです。再発してしまったのでしょうか?その日はすぐに近くの整形外科に行って痛み止めをいただいたのですが、今までも痛い時は痛み止め(ボルタレン)だけで治っていたのですが、効かないので今回はそれに加えてリリカを再開しました。また座薬もいただきました。結局、リリカを朝晩とボルタレン、座薬を夜に使ったら次の日はあまり痛くなく座れる様になりましたが、一年もたつのに再発したのでしょうか?MRIなど撮った方が良いでしょうか?