どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ドライアイの治療中の頭痛でお困りのようですね。
ドライアイのキズは減ってきているので頭痛の原因となる可能性は低い印象を受けます。ところで、頭部CTの異常なしという所見ですが、脳出血や脳腫瘍など、画像として現れる異常がなかったということであって、頭痛を起こすことはないという保証となったわけではありません。つまり、画像として変化の現れない特発性の頭痛ということになります。ロキソニンが無効であれば、他の鎮痛剤に変更されたほうがよいと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ドライアイの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
パソコンをしたり昼間寝たりすると頭痛がするのですが、最近は…
パソコンをしたり昼間寝たりすると頭痛がするのですが、最近は前頭部や鼻のあたりが特にします。 パソコンの光と睡眠によって血管が収縮もしくは…

右目の奥が痛みます。ドライアイのキズはへってきてるらし、頭も右側が少し痛いけど頭のCtも異常はないし、病院でもらったロキソニンは全く効きません。なんで右目の奥が痛いのかわかりません。どうして右目が次々と辛いことがおきるのかわかりません。