どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
口唇ヘルペス、毛嚢炎、白ニキビ等でお困りのようですね。
お写真拝見しました。光の加減の影響でしょうか、判別困難でした。
毛嚢炎についてですが、いわゆる白ニキビを中心として、周囲に発赤が起こります。外見上は白ニキビに近いものとなります。入浴後は体温上昇により皮膚が赤くなりやすい状態となります。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。口唇ヘルペスも、毛嚢炎も、じんましんも赤く、痒くなります。入浴後には、血流が増すため、赤みがはっきりします。ゾビラックスなどの抗ウィルス剤を、じんましんに塗っても、毛嚢炎に塗っても、悪化はさせませんが、塗る際に、擦り込むように塗ってしまうと、その刺激で赤みが増すことがあるため、お気をつけてください。また、お気軽にご相談ください。
口唇ヘルペスの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

口唇ヘルペス、毛嚢炎、白ニキビ等についておききします。口唇ヘルペスが9月10月にたて続けにできました。かさぶたとかはもうありませんが、とれた後の赤みがまだあります。あまり、目立たなくはなりましたが赤みはまだあります。しかしその周辺に毛嚢炎?みたいなものがよくできます。毛嚢炎かどうか分かりませんが赤みがあり、中心部に白ニキビみたいなものがあります。このような状態は毛嚢炎でよろしいのでしょうか?白ニキビはできた時赤みとかはできないのでしょうか?気のせいかどうかわかりませんが、ヘルペス、毛嚢炎ができる周辺が痒くなります。今は赤みはあんまりありませんが、お風呂上がりに赤くなります。ヘルペスのかさぶたが剥がれた跡の部分やそれ以外にもところどころ赤くなります。おふろあがりにヘルペスの跡やいろんなところが赤くなるのは一般的に普通なのでしょうか?昨日の写真を載せますがもやけてしまいましたが、いつもここら辺が赤くなります。それとヘルペスの塗り薬を塗るとむず痒くなります。ニキビにヘルペス塗り薬を使用しても悪化の恐れはないとお聞きしましたが、こーゆー症状の時にヘルペス塗り薬を塗ると悪化する場合はありますか?赤くなる=ヘルペスの疑いがあるとかんがえてるので赤くなったらすぐに塗ってしまいます。ニキビに塗っても悪化の恐れはないとの事ですが、毛嚢炎や蕁麻疹の赤みに塗っても悪化のおそれはありませんか?何の時に塗るのを控えた方がいいのかが、わかりません。写真はもやけてますがよくこんな感じで赤くなります。特におふろあがりです。就寝前になっても赤いままの時の方がおおいです。蕁麻疹もでるので、なるべく早くお風呂はあがるよう心がけてます。赤丸のところはヘルペスの跡ですができたのは9月17日と10月4日です。そのほか赤い部分は毛嚢炎の疑いがあるようなものです。おふろあがりはこんなに赤くなるのは普通なのでしょうか?今はそれほど赤くはありませんが、この周辺のどこかに痒みが生じてます。