どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
夜間の度重なる腹痛でお困りのようですね。
何度も痛みで目覚めるということは、軽い症状ではありません。一方、日中は症状なく経過しているようですので、空腹時に特徴的な症状と捉えます。胃炎や胃潰瘍の可能性を考えます。早めに消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
75才の母の事で相談です。今年に入り左の下腹部が夕方位にな…
75才の母の事で相談です。 今年に入り左の下腹部が夕方位になるといつも痛みだしホカロン等で暖めると痛みが緩和されるようなのですが、婦人科…

ここのところ、夜中に腹痛で目が覚めます。
入眠から1〜2時間くらいに最初の腹痛で、寝返りを打つと落ち着き、また眠れるのですが、その後も何度か腹痛で目が覚めてしまいます。
胃よりも下でお臍を中心にお腹全体が痛いような感じがします。
日中は痛みはないので、日常生活も軽いスポーツも大丈夫です。
食欲も便通もいつも通りです。
熱もありません。
ただ、毎晩なのでこれからも続くのか心配です。
よろしくお願いいたします。