どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ヘルペスや毛嚢炎についてご心配されているようですね。
ヘルペスは以前から繰り返されているようで、ヒリヒリする感じがお分かりになるのでしたら、早めの段階で、ヘルペスの外用薬を使用されてもよいかと考えます。毛嚢炎であるようでしたら、毛嚢炎の外用薬をご使用されればよいと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談いただき、ありがとうございます。皮膚科専門医です。それは困りましたね。赤みの周りのヒリヒリ感は、単純ヘルペスによる、末梢神経の異常が、考えられます。単純ヘルペスの原因となるウィルスは、神経の中にいるため、傷んだ神経がヒリヒリとして感じられるのです。末梢神経の修復を早める、ビタミンB12の内服が有効です。お近くにある、日本皮膚科学会
認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。
口唇ヘルペスの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

口唇ヘルペスの赤みはまだあるのですが、ヘルペス周辺に毛嚢炎らしきものがよくでき、毛嚢炎の赤みがヘルペスだと思いヘルペス用塗り薬を、ぬってしまいます。何回もヘルペスにはなってますが、むずむずチクチクという感覚があまりなく、赤くなって半日くらいたってから水疱がよくできます。なので赤くなったらすぐに塗ってしまいます。それとむずむず、ちくちくはないのですが、よく赤くなる周辺がひりひりする感覚があります。今は赤みもなく、見た目何もありません。しかしひりひりする感じはあります。