どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
追突事故での怪我についてご相談頂いていた方ですね。
今回は、スネのアザについてご心配されているようですね。お写真拝見しました。追突事故時に受傷したアザと考えられます。血流の少ない部位ではないので、治り具合いは他の部位と差はないかと考えます。皮膚表面のキズがなければ、外用薬の使用は差し支えないと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

追突事故時のケガで何度か相談させていただいている者です。先週土曜日に事故に遭い、その後3日ぐらいたってから片方の足のすねに始めはうっすらだったのが段々とアザがくっきりと出てきました。少し痛みはあります。
直後はふくらはぎの痛みが強かった為すねの所は気にはなりませんでした。アザが出てくるようになってから痛みがでてきました。
事故時の足のレントゲンには異常はなかったので骨には異常はないと思うのですが、後々時間が経ってからこのようなアザが出てくることはありますか?
事故時に診てもらった整形外科で、私はロキソニンは合わないのでスティックゼノールA、カロナールの薬を出してもらっており、アザのところにも塗り薬はぬっても大丈夫ですか。すねの様な硬い所の打撲はアザが出てくるのには時間がかかることもありますか。
硬い所の打撲はふくらはぎのような柔らかい所に比べると治りにくいですか。