どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
症状が続いておりお辛いですね。
口内炎もひどいようですし何か膠原病のようなものはないかなども考えてしまいます。
口の乾きはひどくないでしょうか。ドライアイやドライマウスがあればシェーグレン症候群などのこともあります。
傷は再発性角膜上皮びらんなどの可能性はないかお聞きになってみましたか?
また点眼の防腐剤で角膜が荒れてしまうこともあります。
原因不明の身体症状であれば総合診療科などもいいかもしれません。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
ドライアイや頭痛などでお困りのようですね。
身体表現性障害とは、身体の病気と思われるような身体症状があるが、身体の診察や検査ではそれに見合った所見がなく、一方で、症状そのものや症状に伴う苦痛、不安によって、生活に支障が生じている状態、とされています。ですので、該当しないような印象を受けます。
ドライアイには眼科的治療が必要です。頭痛には適した鎮痛剤が必要です。口内炎にも治療が必要です。
別の医療機関の総合内科などで頭痛薬などの処方を受けるのもよいかと考えます。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
身体表現性障害の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
15年ほど前から、文字を読んだり映画を観たりして目を使うと…
15年ほど前から、文字を読んだり映画を観たりして目を使うと頭痛(たぶん緊張型)が起こります。 近視(0.05と0.07)で目がとても疲れ…

ドライアイで三ヶ月治療してますが右目はキズが治ってもまたできるの繰り返しで痛いです。舌の口内炎も1ヶ月以上たちますが薬もきかず新しい口内炎が増えています。眼の奥の痛みと頭痛はずっと続いています。身体表現性障害と脳神経内科に言われましたが説明もなく心療内科で抗うつ剤をもらっても全く変わりません。頭痛はロキソニンも効かないし何科に行けばいいのでしょう。